2024/4/9

経営戦略 1(吉村 典久)

「経営戦略」の立案に向けて必要な、基礎的な理論・フレームワークについて学んで頂く。ただし、単に理論などを学ぶのではない。その際に重視するのは、これまでのビジネスの経験から知らず知らずのうちに自らが持っている(あるいは今後、持つかもしれない)“how to view”を見直す機会とすることである。これまでの成功あるいは失敗の体験から自らが暗黙に持っているモノの考え方のクセ(日常の理論)を見直して、新たな“how to view”の獲得を是非、目指して頂きたい。
「そんな考え方もあるんだ!」「そんな考え方の背景にある論理は?」と議論を深めていきたい。講義では、自らの現在の“how to view”の確認をして頂くなどして、出来る限り、「自分の頭で考える」ことをお願いしたい。また理論などの学びについても出来るだけ、事例紹介などを通じて具体的に論じていく予定です。

【講師】

吉村 典久

博士(経営学)神戸大学

神戸大学大学院経営学研究科修士課程修了、和歌山大学経済学部教授、Cass Business School, City University, London(現Bayes Business School, City, University of London)客員研究員、大阪市立大学(現大阪公立大学)大学院経営学研究科教授を経て2022年10月より現職。2017年4月より和歌山大学名誉教授。産業界での活動としては、関西経済連合会企業法制委員会(コーポレートガバナンス研究会)アドバイザー、日本経営協会参与、関西生産性本部理事。

『スピンオフの経営学-子が親を超える新規事業はいかに生まれたか』(ミネルヴァ書房 2023年 単著)、『会社を支配するのは誰か-日本の企業統治』(講談社 2012年 単著)、『部長の経営学』(筑摩書房 2008年 単著)、『日本の企業統治-神話と実態』(2007年 NTT出版 単著)、『ドイツ企業の統治と経営』(中央経済社 2021年 編著)

主な担当科目:経営学、企業倫理、組織管理

【受講をお勧めしたい方 】

・経営戦略に関するベーシックな知識を得たいと考えている方
・経営戦略の理論を実践に応用するスキルを養いたい方
・今後、経営戦略の立案、策定、実行に携わりたいと考えている方
・ビジネススクールへの入学を考えている方

【受講に必要な知識・実務経験】

・特に必要な知識はありません

【カリキュラム】

第1回 2024年7月7日(日)9:30~12:30 オンライン
「経営戦略」の立案に関わる“how to view”

個人またグループでのエクササイズを通じて、いくつか存在する“how to view”のうち、特定の“how to view”に囚われていないか、を確認して頂きます。また立案の前提となる「コーポレートガバナンス」の問題における“how to view”についてもお考え頂くなど、まずは頭の中をほぐして頂きたいと思います。「なぜ、この会社は利益を上げ続けることが出来ているのか? その理由は?」。「なぜ、この会社は利益を上げ続けることが出来ているのか? その理由は?」。なお初回に際しては、こうした疑問に関わる情報を新聞・雑誌、インターネット上などで収集、そして分析をお願いします。利益を上げ続けていると考える会社、あるいは会社内の特定の事業、その理由について、メモ程度の作成をお願いします。

第2回 2024年7月7日(日)13:30~16:30 オンライン
「経営戦略」の定義

「経営戦略」ではないもの?Corporate StrategyあるいはCompetitive Strategyとは? 軍事や政治の世界で用いられてきた「戦略」なる概念と経営の世界で用いられた場合の「戦略」の概念の違いは? こうした議論を通じて「経営戦略」とは何か、を自ら、お考え頂きたいと思います。

第3回 2024年7月14日(日)9:30~12:30 オンライン
「価値」を売る

会社などが世に提供しているのは、商品・サービスでしょうか? 例えば、映画会社が提供しているのは「映画」でしょうか? これを提供されている「価値」という観点から見ていきます。それを生み出す仕組み(ビジネスモデル)の問題とともに。「価値」という観点から見ることで、誰がライバルになるのか、などが大きく変わってきます。

第4回 2024年7月14日(日)13:30~16:30 オンライン
「お困り事」の解決

堅く言えば「社会的課題」、身近な感じで言えば「お困り事」。この解決手段を提供する、つまり社会的課題の解決やお困り事の解決につながる商品やサービスの提供を通じて、世の中に貢献する。それと同時に、売上・利益をあげていく。あげることで継続的な解決を可能にしていく。お困り事から生み出されたサービスについての具体的な事例分析をするとともに、受講生の皆さんにも、グループでのディスカッションを通じて、身近なお困り事の発見、その解決手段となる商品やサービスについて考えていただきたいと思います。

【受講料振込について】

・受講費用はいずれの講座も22,000円です。
・講座開始1週間前以降、申込取りやめによる返金はいたしかねます。
受講料振込方法・振込用紙(22,000円)(PDF:378KB)


☆2講座目以降受講の方への受講特典!

・2023年度、または2024年度に経営戦略講座にて2講座以上受講された場合の2講座目以降の2講座目以降の受講費用は20,000円となります。
・申込フォーム通信欄に以前に受講した講座名を記入してください。
受講料振込方法・振込用紙(20,000円)(PDF:378KB)


【お申し込み】